はるやま眼科の院内設備、設置機器をご紹介します。

三茶はるやま眼科の外観・院内風景

はるやま眼科は三軒茶屋駅から徒歩すぐのアクセスです。
1Fはキャンドゥさんのビルの5Fにあります。

→アクセス・バス停案内はこちらから

→院内バーチャルツアーはこちらから

はるやま眼科への地図

エントランス

はるやま眼科エントランス木目調の暖かい雰囲気で、お迎えします。

受付

待合室1受付、会計は、 常にスピーディー&スマイル。

待合室

待合室2車イスでも広々安心。

診察室

診察室白を基調とした清潔な診察室

視力検査室

視力検査室視力検査は2台でスピーディー

手術室

手術室白を基調とした清潔で機能的な手術室

電子カルテ

電子カルテ

目の所見やデータを患者さんに直接見ていただけます。

眼底カメラ

眼底カメラ

眼底を撮影します。

OCT(光干渉断層計)

OCT(光干渉断層計)

「眼底のMRI」といえる装置で、網膜黄斑疾患、緑内障の早期診断・経過観察に有用な検査です。

レフケラトノメーター

レフケラトノメーター

屈折(近視、遠視、乱視の程度)、角膜曲率半径(角膜のカーブ)、眼圧を測定します。

ハンフリー自動視野計

ハンフリー自動視野計

視野感度を測定します。

白内障手術機器

光眼軸長測定機器

光眼軸長測定機器

白内障手術前に眼軸長(眼球の長さ)を測定し、眼内レンズの度数計算を行います。

Aモード眼軸長測定機器

Aモード眼軸長測定機器

白内障手術前に眼軸(眼球の長さ)を測定し、眼内レンズ度数の計算を行います。

角膜内皮細胞測定機器

内皮細胞測定装置

角膜の透明性を保つ角膜内皮細胞の数を測定します。白内障手術の術前検査で使用します。

レンズメーター

レンズメーター

メガネの度数を測定します。

糖尿病網膜症治療・網膜裂孔治療機器

YAGレーザー

YAGレーザー

後発白内障や虹彩切開術に用います。

アルゴンレーザー

アルゴンレーザー

糖尿病網膜症や網膜裂孔の治療や緑内障の治療に用います。

アクセス・バス停案内

※クリックで地図が拡大できます

はるやま眼科への地図

田園都市線 三軒茶屋駅からお越しの場合

1 改札を出て、北口A出口から地上へ

※目の前の横断歩道から右方向、1階Can☆Doのビルの5階が、はるやま眼科です。

2 地上に出たら靴Chiyoda側に横断歩道を渡り、右側の歩道を進みます。

3 ケンタッキーフライドチキンを通過し。JTBから約25歩行くと

4 赤い看板の100円ショップcan・Doの手前に入口エレベーターがあります。

5 5階がはるやま眼科です。

世田谷線 三軒茶屋駅からお越しの場合

1 駅からキャロットタワー方面広場へ。広場を左斜め方向へ直進

2 西友脇のコロラドコーヒーに沿って右に曲がり、直進

3 茶沢通り沿いの歩道を右側に曲がって約20歩

4 100円ショップCan☆Do先に入口エレベータがあります。

5 5階がはるやま眼科です。

キャロットタワー方面からお越しの場合

1 キャロットタワーの世田谷通り沿い、三軒茶屋バス停からマクドナルド方面へ

2 ミネドラックを通り過ぎ、靴Chiyoda沿いに左側へ

3 ケンタッキーフライドチキンを通過し。JTBから約25歩行くと

4 赤い看板の100円ショップcan・Doの手前に入口エレベーターがあります。

5 5階がはるやま眼科です。